インターンマレーシアのメリット
マレーシアで日本人インターンを採用する際の様々なメリットをご紹介します
インターンシップ情報の掲載は完全無料です。初期費用や月額費用は一切かかりません。採用が決まるまで費用は発生しないため、リスクなく掲載できます。
日本の大学・大学院に在籍する優秀な学生が登録しています。日本語と英語のバイリンガルな学生も多く、国際的な環境で即戦力となります。
採用が決まった場合のみ、成果報酬が発生します。採用に至らなかった場合は一切の費用は発生しません。リスクなく採用活動を行えます。
プラットフォームの特徴
インターンマレーシアは、マレーシア企業と日本人学生をつなぐ専門プラットフォームです
日本人に特化
日本人学生のみを対象としたプラットフォームです。日本語でのコミュニケーションが可能な学生とのマッチングが実現します。日本市場への展開や日系企業との取引を考えている企業様に最適です。
自立型マッチング
プラットフォームは企業と学生のマッチングに特化しており、ビザや滞在手続きなどのサポートは基本的に提供しておりません。企業と学生の直接的なやり取りを推奨しており、自立的な関係構築をサポートします。
柔軟な受入れ形態
短期・長期、リモート・オンサイト、プロジェクトベースなど、企業様のニーズに合わせた柔軟なインターンシップの受入れが可能です。基本的に無給インターンシップのプラットフォームとなっており、学生の学習機会を重視しています。
多様な業種対応
IT、観光、製造業、教育、金融など、様々な業種の企業様にご利用いただいています。業種や職種を問わず、幅広いインターンシップの募集が可能です。
ご利用の流れ
インターンシップ掲載から採用までの簡単な流れをご紹介します
企業登録
無料で企業登録をします。基本情報と企業プロフィールを入力するだけで完了します。
募集掲載
インターンシップの詳細情報を入力し、募集を掲載します。職種、期間、条件などを明記します。
応募受付
学生からの応募を受け付けます。履歴書や志望動機を確認し、面接の日程を調整します。
採用決定
面接を経て採用を決定します。採用が決まった場合のみ、成果報酬が発生します。